トリミングのコツが分かりにくい方へ。 トリミングの仕方一つで写真の魅力は大幅に変わります。
写真の一部を切り取ることをトリミングといいます。 不要なものが写り込んでしまった時にその部分を削除することはよく行うと思います。 今回はもう一歩踏み込んでトリミングについて考えてみたいと思います。 マイブックの初回40%…
写真の一部を切り取ることをトリミングといいます。 不要なものが写り込んでしまった時にその部分を削除することはよく行うと思います。 今回はもう一歩踏み込んでトリミングについて考えてみたいと思います。 マイブックの初回40%…
*文面でご紹介した西はりま天文台公園が当日、コロナ蔓延防止のため閉鎖になります。ご注意ください。 皆さん、流星群を見たことはありますか? 文字通り流れ星がシャワーのごとく(誇張しすぎかなw)降り注いできます。中でもペルセ…
写真の講座をしているとどんなレンズを使えばいいかという質問を受けることがあります。カメラ初心者の方のレンズに関する素朴な疑問に答える形で、レンズへの理解を深めてもらいたいと思います。 レンズは難しい内容を含む分野ですが、…
カメラを買った時にプロテクトフィルターの購入を勧められて、プロテクトフィルターをつけて撮影をしている人が多いと思います。プロテクトフォルターはつけるべきかという話しから、フィルターについての話しをしていきたいと思います。…
ホワイトバランスについて、ふぉとるプラスさんのブログに記事を寄稿しました。 ふぉとるプラスとは 「写真がもっと好きになる」がキャッチフレーズの写真総合webメディアです。 「カメラの基礎」「現像技術」などから「プロカメラ…
ホワイトバランスは、色々な光源の元で、元の色を見せるための仕組みです。 例えば、飲食店などオレンジ色のライトだと、人の肌や白いお皿などもオレンジ色の色づいてしまいます。場合によっては不自然なほど色が変になってしまうことが…
ライトルームクラシックに新たに加わったカラーグレーディングの操作方法・活用方法を解説した動画です。 この動画では ・ホワイトバランスとカラーグレーディングは何が違うのか。 ・カラーグレーディングホイール(カラーグレーディ…
最大にボカすためのテクニックを覚えましょう。 今日からすぐに使える技です。 ・モードダイヤルをA(Av)にする ・レンズを望遠側にする ・F値を最小にする ・被写体に近づく ・主役と脇役を遠ざける なぜボカすのか、逆にボ…
今回、覚えるのは2つだけです。 P(プログラムオート)モードと露出補正(明るさ調整)の仕方です。 写真にとって明るさはとても大切な要素です。オートモードでは明るさの調節ができません。Pモードと露出補正を使ってお好みの写真…
光を読んで撮影することができれば写真がワンランクアップします。 コツは 1 露出補正をマイナス補正にする。思い切ってマイナス1.7くらいにしてみましょう。 2 光っているものを探す。 動画の中に出てきますが、光っているも…